AGA治療
AGAとはAndrogentic Alopeciaの略で男性型脱毛症のことです。
思春期以降、急激に増える男性ホルモンの影響により、
遺伝的要因を有する前頭部から頭頂部にかけての髪が細く薄毛化する症状です。
このような症状の方はご相談ください
✔ 最近抜け毛が増えて髪が薄くなってきた
✔ これ以上薄毛が進行しない様にしたい
✔ 薄毛・抜け毛の原因が知りたい
ED治療
EDの治療は、男性にとって少し気が引ける部類の病気です。
そんな方のために、当院ではご自身のお車の中で治療及び、処方を行います。
抱え込まず、お気軽に相談を
治療で男性の自信を取り戻しましょう
アトピー治療について
ステロイドをなるべく使わない
アトピー治療を実践しています
アトピー治療ではステロイドを使うのが基本です。
それはなぜか?
ステロイドを塗ると、すぐに症状が抑えられるからです。それに甘んじて、ステロイドを使用し続けると、どんどん強い薬を使用しないといけない体になっていきます。
ステロイドは様々な副作用が報告されています。
当院での治療の薬はこのプロトピックで、免疫(めんえき)抑制薬(よくせいやく)です。プロトピック自体はステロイドよりも強い炎症を抑える作用を持っていますが、残念ながらステロイドよりも皮膚からの吸収が悪いのが欠点です。
アトピー性皮膚炎は、顔に発疹を繰り返しやすい病気です。強いかゆみと引っ掻きのために、顔全体が赤い患者さんをよく見かけます。強いステロイド外用薬を顔に継続して塗ると副作用がでやすいので、赤ら顔の治療にはとても困っていました。プロトピック軟膏の登場によって、赤ら顔の患者さんは激減しました。
プロトピック軟膏は有効な薬なのですが、塗ったところがほてったりヒリヒリするのが最大の難点です。しかし、3週間ほど続けると慣れてきてヒリヒリしなくなります。
顔や首のかゆみや皮膚炎には、ステロイド外用薬よりもプロトピック軟膏の方がよく処方されるようになりました。効果もありますし、ホルモン作用による副作用がないからです。
その他の診療
News
2019/08/09
ホームページをリニューアルしました。
これからもよろしくお願いします。
Access